さっき
CNNのニュースを見て知ったんですが
この写真、どう見てもプレシャス・メタルですよね?
オシュコシュのショーで着陸時に他の機体と接触したとの事。 オーナーパイロットのロン・バッカレリ氏は大丈夫なんでしょうか? 心配です。 詳しい情報を知っている方がいらしたら教えていただけると助かります。
しかしグリフォン・マスタングはことごとく墜落してますね。 何かに呪われてるんでしょうか?(汗)
追記
本家の
cnn.comの方だと写真が2枚見られるんですが、2枚目の写真を見るとプレシャス・メタルの方が完全にクラッシュしちゃってます(泣)
この記事へのコメント
わ~!これは衝撃的ですね。
パイロットが一人亡くなったとのことですが、この写真だとプレシャスの方が完全に大破してますね。
ということはもしかするとオーナーのバッカレリ氏かも・・・
無事だといいんですがね。
まだ詳細はよく解らないのですがどうもプレシャスメタルではないようです。
映画撮影用に作られたA型改造の「初代」プレシャス・メタルみたいです。
亡くなったのはこのA型をレストアしたMr. Gerry Beckと言う方です。
亡くなった方がいるので素直にプレシャス・メタルとロン・バッカレリの無事を喜べないんですが、ほっとしているのも事実です。
一応いまのところ一番詳しいニュースページのアドレスです。
http://www.aero-news.net/news/featurestories.cfm?ContentBlockID=e0b8b45d-175d-47fe-a063-7ad4367b4d28&Dynamic=1#d
どういう状況であれ、モノが壊れるのは心が痛みます。
私も最初にCNNのページを開いた時はビックリしました。 下でjinさんが書いて下さったようにどうやらクラッシュしたのは別の機体のようです。 が、一人亡くなられたのは変わりませんね。 亡くなられたGerry Beck氏のご冥福をお祈りします。
なるほど、墜落したのは撮影用に作られた別の機体なんですね。 しかし「初代」プレシャス・メタルが出る映画っていったいどんな映画なんでしょう? また詳しい事が分かったら教えていただけると助かります。
そうですね。 ましてや今回は亡くなられた方や怪我をされた方がいますから余計に心が痛みます。
同人誌もお買い上げいただきありがとうございます。
この件ですが、機体はA型ベースの映画用「初代」プレシャス・メタルで、亡くなったGerry Beck氏はそのレストアをなされていた方です。ノーマルP-51のパイロットは同じ「THUNDER OVER RENO」と言う映画に出演しているスーパーコルセアのオーナーの息子さんです。
事故の経緯は、ここの動画を見ればお分かりいただけると思います。
http://www.aero-tv.net/index.cfm?videoid=00b0d640-e714-4b79-b17b-6f3b0f149c4d
痛ましい事故ですが、リスクの大きい編隊着陸をしているのは理解できません…。
ちなみにjin様、ミクシでの書き込みを引用することは構わないのですが、引用先を明記していただけると無用の誤解を受けずに済むと思います。
もしかしたら作者さんですか?(^^; 普段同人誌には手を出さないようにしてるんですが今回ばかりはコミックスで思いっきり燃えた為、ガマン出来ずに購入させていただきました(笑)
普段からアホな事ばかりやってますが、今後ともよろしくお願いいたします。
今回の事故は最初に知った時は事情が分からず驚きましたが、そういう事だったんですか。 動画で見るとやはり編隊着陸に無理があったように見えますね。 改めて亡くなられたGerry Beck氏のご冥福をお祈りします。
今頃レスがついていることに気づきました…。普段製作記事をしょっちゅう楽しませてもらっているのにすみません。
ちなみに新刊をこの間のコミケで出しました。お買い上げいただいたアレの続きになります。
それでは、またお邪魔させていただくこともあるかと思います。今後ともよろしくお願いします。
あまり参考になるような製作記事ではないんですが、楽しんでいただけてるのなら幸いです。
先日のコミケでアレの続きが出ていたんですね。 ちょうど東京出張の予定があるので探してみます(笑)
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。