静岡ホビーショーから無事帰還


一方私が獲得したのは1/32のトライアンフTR-4、メーカー名が分からないんだけどADVENTってメーカー名なんでしょうか? 箱の横の隅に"Revell"とも書かれているんで中身はレベル製みたいだけど。 それとエアフィックスの1/48 "RED ARROWS HAWK"とハセガワのたまごひこーきのF-14。 たまごひこーきのF-14は人工精霊さん提供なんですが、確か昨年も人口精霊さん提供のたまごF-16を頂いた覚えが(笑)



この”ホルガ”というカメラ、トイカメラの世界では有名な機種で種類も結構あるようですが私が購入したのはガラス製レンズとフラッシュが付いた120GFNというタイプ。 他にもフラッシュにカラーフィルターが付いたタイプもあったんですがカラーフラッシュは私の好みじゃないのでフィルター無しのタイプに。 色もホントは通常の黒が欲しかったんですが会場に120GFNは白しか無かったので白になりました。 でも購入してあちこち触っているうちに白もいいなぁなんて思うようになってきたので結果オーライです(笑)


送料無料即納■限定5台特価■ TV通販で大ヒット中 超音波カッターUSW-334購入後すぐにレビュー記入の方全員にゲルマ温浴ボールプレゼントします超音波振動で切断!超音波 裁断機プラモデル、ラジコン、フィギアに最適!超音波切断機として 日曜大工も■体験記掲載■
マツカメショッピング
INPUT {FONT-SIZE: 110%}#units {FONT-SIZE: 110%}↑↑↑

楽天市場 by ウェブリブログ
マツカメショッピング
INPUT {FONT-SIZE: 110%}#units {FONT-SIZE: 110%}↑↑↑

楽天市場 by ウェブリブログ
この記事へのコメント
apuroです。
ホビーショーでは大変おせわになり、お話できてたのしかったデス。
今後ともよろしくおねがいいたします!。
現地ではお世話になりました。
キッチリと間に合わせてくるところはさすが漢ですねェ!
Iphoneのこと色々教えてくれて有難うございます。
毎年、変なものを買うって事に関しては、あるばさんが一番ですな(笑)
現地ではお世話になりました。
静岡でカメラを購入されたときは驚きました。さすがは趣のあるカメラで素敵ですね(笑)。
またお会いできるのを楽しみにしています。
そのときはぜひiphoneのサックスを披露してくださいね(笑)。
毎年、「たまご」ばっかりで申し訳ございません。m(_ _)m
「たまご」のスタイルが好きで作れもしないのに見つけると、つい購入してしまうもので・・・特にF-14が好きです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
買い物のネタっぷりはさすがあるばさんですな(笑) 岡戸先輩のTR4は私も狙ってたんですよぉ(^^;
また来年もご一緒に楽しい時間を過ごしましょう(^^)
お元気なようで安心しましたが
ホビーショーではお疲れさまでした。 ブログを見ると体調が悪かったようですが大丈夫ですか? 側に居ても気付かずにすみませんでした。 今後ともよろしくお願いします。
>ドカ山さん
厳密に言うと間に合ってませんから(汗) ホントこの性格をなんとかしないと(苦笑)
iPhoneは既に無いと困る道具になってますからねぇ(笑) 携帯電話ではなく情報端末と思った方が扱いやすいと思います。
変な買い物は・・・一応自覚はしてますが、模型的には某高校生コンビの方が変かと?(笑)
>のろかめ君
お疲れさまでした。 例のサックスはゑびすどんでも使い方が分からなかったので無理です(笑)
そういえば例のブツは本当に送っちゃって良いの? ただ適当な箱が見つからないので気長に待っててね。
お疲れさまでした。 私も「たまご」は好きなんでお気になさらずに。 そもそも選んだのは私です(笑) 今後ともよろしくお願いいたします。
>yaszoさん
てな訳で漢の1/12は任せました(笑) 買い物ネタはねぇ。 本能の赴くままですから(爆) TR-4は岡戸さんの提供だったんですね。 赤いボディーカラーが目についたんで選んだんですがフューリーと同スケールなんで並べてみるのもよいかな?なんて思ってます。
>Mach0.9さん
静岡では失礼しました。 実は超音波カッターを買ってホルホルしてる時に声を掛けられたので一瞬ドコから声を掛けられたのか分からなかったもんで。 気付いた時には既に通り過ぎた後だったし。 本当にごめんなさい。 これに懲りず今後ともよろしくお願いします。
TR4ぜひ作ってくださいよお~^^
ADVENTは80年代に主にREVELLの型を利用して廉価版として発売していたメーカーです。メッキ処理とかが省かれていて手がかかりますが、素性のいいキットなので楽しめると思いますよ。
静岡ではお疲れさまでした。 実はTR4を気に入ってしまい、静岡から戻ってきてからはちょこちょこ眺めては一人ニヤニヤしております(笑)
なるほどADVENTってREVELLの廉価版を発売していたメーカーなんですね。 私はどうしてもメッキを見ると剥がしたくなるので逆にちょうど良いかもしれません(笑)
お疲れさまでございました。
フューリーの塗装の凄さに唖然とした一人でございます。
穴があくほど拝見させていただきました!
カメラ…ムフフですな~(笑)
来年も宜しくお願いいたします!
お疲れさまでした。
フューリーの塗装は荒かったでしょう?(苦笑) どうもじっくり作るという事が出来ない性格なんでどうしても突貫工事で荒くなってしまうんですよね。 でもボディカラーの赤はアンリミの神谷さんにお墨付きを頂きました。 主翼はもうちょっと黄色味が強いみたいですが(^^;
カメラは最近トイカメにハマってるんですよ(笑) 昨日フィルムを買って来たので後で散歩がてら撮影に行こうかと思ってます。
こちらこそ来年も宜しくお願いいたします。
ブース当番ご一緒させていただけて、楽しいお話をありがとうございました。
かっこいいフューリーが拝見できて嬉しかったです。
超音波カッターのレポもお願いしますね。
静岡ではお疲れさまでした。
こちらこそ色々話が出来て楽しかったです。 おとしぶたさんの空母もみんな写真を撮っていたし、かなり評判良かったですよ。
超音波カッターのレポートは私より先に導入されてバリバリ使っていらっしゃるKazuさんの方がキチンとしたレポートが出来るかと(^^;;;
RED ARROWS HAWK は私のです
それなのにTAKI箱さんの アルファ
ジェットPatrouille de Frannce を
ゲットしてきました これってなんか
おかしいですよね。
おぉ、ホークはあきみずさんご提供でしたか。 ありがとうございました。 ちょうど欲しいと思っていたのでタイミングが良かったんですよ。 有り難く作らせていただきます。
ホークを提供してアルファジェットは私も似たような事をちょこちょこやってますから問題ないでしょう(笑)