さくら とはいってもブルーインパルスの演技じゃありません(笑) 今日は桜の撮影に大河原町へ行ってきました。 宮城では一目千本桜として有名な白石川沿いに植えられた桜並木で、河川敷ではさくら祭りが開かれており平日の昼間というのに人でいっぱいでした。 とはいえ天気は曇り空、あまり撮影する気にもならなかったのでのんびりと散歩してきたと言う方が… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月19日 続きを読むread more
霞目駐屯地創立49周年記念行事 毎度お馴染み霞の目です(笑) 今日は風が強く、寒くて震えながら撮影していました(^^; 先月上旬にLR-1が霞の目からいなくなってしまい(丘珠に移動になったそうです)子供の頃から頭の上を飛び回っていた機体が見られなくなりちょっと寂しかったんですが、今回の行事に合わせて一時的に戻って来ていたようです。 個人的には霞の目という… トラックバック:0 コメント:2 2006年04月09日 続きを読むread more
ナイト オブ ザ・スカイ観て来たっす 観て来たという方の話をちょこちょこ見かけるようになってきたし興味もあったので私もナイト オブ ザ・スカイを観て来ました。 しかし仙台市内で上映している映画館が1館だけってゆーのはちと酷い扱いっすな。 しかも仙台の外れ、もうちょっとで隣の市というような場所にある映画館だし(^^; 今日は平日とはいえ映画の日という事もあり混ん… トラックバック:0 コメント:0 2006年03月01日 続きを読むread more
本日のお買い物-自爆編- 以前にも書いたようにコニカミノルタの写真事業撤退に伴い、私のカメラシステムをニコン等他メーカーへ切り替える事を考えていたんですが、ニコンのカタログを見ると私が一番よく使うレンズである300mmF4は手ブレ補正機能が無いんですね。 もちろん今私が使っているミノルタの300mmF4Gにもそんな機能は付いていないんですがαデジカメな… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月13日 続きを読むread more
本日のお買い物 とはいっても本ばっかりですが(^^; まずはスケベスケビの3月号。 今回の特集は”オンナと飛行機”だそうで爆鮫銀でもお馴染みのエロノーズアートの特集です。 が、なんと今月のスケビの表紙はろっくこうたいしさんのB-24!!! 製作風景はブログの方でも公開されていたのでどんな風に製作されていったのか分かっていたつもりですが、こ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月13日 続きを読むread more
久々に面白そうなゲームを 見つけました。 実はここんトコあまりゲームに興味は無かったんですが久々に遊んでみたいと思ったんですよね。 昨年から本(AA)が発売されたりTVドラマ(AA)になったり、コミックス(AA)の連載が開始されたり、果ては映画化の話まであるとゆー人気ブログ・・・といえば分かる人も多いと思います。 そう、実録鬼嫁日記(笑) しかしブログ… トラックバック:0 コメント:0 2006年02月11日 続きを読むread more
本日のお買い物 なんつーか、寒くて塗装出来ないからとこんな所で萌えてみたり(^^; お気に入りはネコの鼻の頭を舐めるインコの写真(←鳥好き(*^-^*))。 とまぁ前振りはこの位にして、なんか牧師さまが新しいPCで自爆してらしたようですが、私の方もひょんな事から2年落ちのFMVを入手。 動作が不安定ながらPentium IVの2.6GHz… トラックバック:0 コメント:2 2006年02月05日 続きを読むread more
久しぶりに飛んでみる よみがえる空-RESCUE WINGSにハマッたせいで久しぶりに飛びたくなりました。 ゲームで(笑) PC用のフライトシムはFalcon4.0他色々あるんですが古いソフトばかりなのでうちのWSのXeonで動くかどうか分からない上にいろいろとセットアップが面倒。 そんな訳で手軽に楽しめるPS2とジョイスティック、それにエアロ… トラックバック:0 コメント:2 2006年02月01日 続きを読むread more
救難燃ぇ~ よみがえる空-RESCUE WINGSのおかげで最近すっかり救難燃えと化しております(笑) で、その関連で3冊程本が発売されたので購入。 ・レスキューウイングスゼロ(AA) ・レスキューウイングス 1(AA) どちらもトミイ大塚氏のコミックスで、女性パイロットが主人公の小松救難隊での話ですが作品的に関連はありま… トラックバック:0 コメント:2 2006年01月28日 続きを読むread more
疲れた(^^; 今日はまる1日講習でした。 講習なんて何年ぶりだろう? なんの講習かというと”医療機器の販売及び賃貸管理者講習会”とゆー奴でして。 早い話が血圧計等の医療機器を販売するのに必要な管理者の講習です。 昨年からこの講習を受けて修了証と共に都道府県知事に医療機器販売の届け出を出さないと血圧計等の医療機器を販売出来なくなったんです。 … トラックバック:0 コメント:0 2006年01月27日 続きを読むread more
コニカミノルタ、写真事業撤退って・・・・・・(汗) 散々ニュースで流されているので皆さんもう御存知だと思いますがコニカミノルタがカメラ・フォト事業から完全撤退だそうで。 私の使っているフィルムカメラは全てミノルタ製なんですよね(汗) 一応αシステムはソニーに継承され夏には新製品も予定されているようですが、あのソニーの事だからちょっと売れ行きが悪いとすぐに廃止したり互換性無視でシ… トラックバック:1 コメント:10 2006年01月20日 続きを読むread more
近況&新Mac ここ数日”北斗の拳”やってます。 つまり・・・・・・「あたたたた、あたたたた、あ痛痛痛痛痛ぁ~」(爆) てな訳で腰痛が再発しちまいました。 しかも痛みだしたのが病院や接骨院が休みの土曜日の夜からで、おまけに月曜日も祝日で休みとゆーまことに見事なタイミング(汗) とりあえず火曜日に行きつけの接骨院へ行って診察してもらったら「絶対… トラックバック:1 コメント:8 2006年01月12日 続きを読むread more
あけましておめでとうございます。 今年も残す所あと365日となりました。 皆様如何お過ごしでしょうか? ってベタですな(^^; 昨年末からずっとDVDレコーダーのHDD掃除に追われてます。 前にも書いた通りDVDレコーダーからLAN経由でWSにダビングし編集、DVD-Rに焼くという作業なんですがうちのDVD-RAMドライブってDVD-Rは2倍速なもんで結構時間… トラックバック:1 コメント:14 2006年01月01日 続きを読むread more
HDD&DVDレコーダーのHDD整理 む~、こんな陸上自衛隊に入隊したら萌え死んでしまうではないか。 などと言いながらアタシャ実は鳥が一番好きだったりするんですが(笑) てな訳でここからが本題。 以前ここにも書いたんですが、私が使っているHDD&DVDレコーダーRD-Z1、600GBなんて大容量のHDDを積んでいるので今までひたすらTV番組を撮り溜めてきたんでそろ… トラックバック:0 コメント:0 2005年12月20日 続きを読むread more
本日のお買い物 ども、ここ数日頭の中でVIP STARが無限リピートされててパラッパラッパーなあるばです(^^; しかしコレ、一瞬ホントに本人が歌ってるんじゃないかと思うくらい似てますな(笑) 思わずこのエロプロモビデオを持ち歩きたいが為に先週オープンしたばかりのApple Store Sendai Ichibanchoまで行って新しいi… トラックバック:2 コメント:6 2005年12月14日 続きを読むread more
本日のお買い物、DVD編 ってここんトコ毎日何か買っているように見えますが全部注文した時期はバラバラなんですよね。 それが何故か今頃集中して届いていると・・・・・・(^^; マジで来月のカードの請求が怖いです(汗) てな訳で今回購入したのは ・ストラトス・フォー アドヴァンス CODE:205 DASH ONE(初回限定版) ・スター・ウォーズ エ… トラックバック:0 コメント:2 2005年11月25日 続きを読むread more
本日のお買い物、バカグッズ?編(^^; 私、普段からお茶の2リットルペットボトルを箱買いしてガブ飲みしているんですが、さすがに最近は暖かいモノを飲みたくなってきました。 今までは家にあった保温トレーを使っていたんですが、デカイ上にかなり熱くなるので猫舌の私にはちょっと使い難かったんです。 で、先日某ブログでコイツが紹介されていたんでちょいと買ってみました。 … トラックバック:0 コメント:4 2005年11月21日 続きを読むread more
本日のお買い物♪ アンリミテッド・ウィングス(1) そのうち誰かが描くだろうと思っていましたが、とうとう出ましたリノのエアレース物のコミックス。 打倒#4ダゴレッドを目標にリノで戦うエアレースチーム「ファイアバード」。 だがその機体「ファイアバード」はレース中に墜落し失われてしまう。 そしてその後チームオーナーのエリザベス=ホワイトヘッド… トラックバック:0 コメント:0 2005年11月20日 続きを読むread more
エアロスピリッツinふくしまへ行って来ました 29日に福島のふくしまスカイパーク行われたエアロスピリッツinふくしまへ行って来ました。 仕事の関係で2年ぶりだったんですが、一昨年までのつもりでのんびり行ったら観客がかなり増えていてびっくり(^^; なんでも昨年からエアロバティックスの世界チャンプ、”帝王”ユルギス・カイリスが参加するようになった為だそうです。 観… トラックバック:0 コメント:4 2005年10月30日 続きを読むread more
今夜はちと湿っぽく(^^; 本日のお買い物-「刑事魂(デカコン) 刑事ドラマソング・ベスト 2」 え~このCDはただ1曲、ヒロスケの「あ・れ・か・ら」の為だけに買いました(マジ) 知る人ぞ知る往年のテレビドラマ「ザ・ハングマン 萌える燃える事件簿」の主題歌です。 なんか突然思い出して聞きたくなりググったら見つけたのでそのまま勢いで注文しちまった。 … トラックバック:0 コメント:0 2005年10月24日 続きを読むread more
今度は予備機(^^; 今週メインマシンであるWSのHDDを換装しホッと一息ついていたら、今度は別の部屋に設置して予備機として使っている自作機のHDDがお亡くなりになりました(^◇^; 先程作業しようと立ち上げてちょっと放っておいたらいつの間にか画面がブルースクリーンになり再起動不能に・・・・・・ どうやらシステムが吹き飛んだ模様(汗) デー… トラックバック:0 コメント:0 2005年10月22日 続きを読むread more
HDD換装&新環境構築中 てな訳でさっそくHDDの換装作業に入ります。 とは言っても新しいHDDはジャンパーの設定が最初からマスターになっているので今まで使っていたHDDと入替えるだけで作業は終了。 データ移行の為に今までのHDDもジャンパーを設定してスレーブに繋いでおきます。 XPのシステムCD-ROMを入れ再起動。 無事にインストール作業が始まっ… トラックバック:0 コメント:0 2005年10月19日 続きを読むread more
まずは掃除から(^^; HDD換装前にケースを開けて中を確認したら埃が凄い事に・・・・・・(汗) んな訳で一度ケーブル類を外し、WS本体を屋外に持ち出してエアダスターで埃を吹き飛ばす。 エアを一吹きした途端・・・・・・うげっ!? 辺り一面真っ白に(^^; 凄まじい量の埃でまるで煙幕(汗) ついでにM/B上のCPUにエアを導いているダクトを外… トラックバック:0 コメント:0 2005年10月19日 続きを読むread more
HDD換装準備中 現在メインマシンとして使っているワークステーション"Dell Precision 530"(以下WS)も使用開始からもう3年が過ぎようとしています。 そんな訳でそろそろHDDが心配になってきました。 今の所HDDの容量も足りているし特に不具合等は出ていないんですがマシンの使用頻度とドライブの寿命を考えるとそろそろ換装した方がいいだろ… トラックバック:0 コメント:0 2005年10月17日 続きを読むread more
Amazon.co.jpのおすすめ商品・・・・・・・って、おぃ(^^;;; 何気なくAmazon.co.jpのおすすめ商品を見ていたら”おもちゃ&ホビー”のおすすめでこんなモノを薦められてしまった(汗) い、いったいこれで何をしろと?・・・・・・・(^^;;; 着用式乳房検診シミュレーター着用式乳房検診シミュレーター トラックバック:0 コメント:3 2005年10月15日 続きを読むread more
陸上自衛隊東北方面隊創隊45周年記念行事 数日前より上空をヘリコプターの大群が飛び回っていたので、そろそろだなと思い陸自のサイトを覗いたら正解でした。 てな訳で仕事の方は半休をもらいノコノコと行ってきました。 やはり歩いて行ける距離のイベントだと楽でいいですね(笑) イベント自体は例年通りなので詳細は省略(爆) しかし最近はすっかり空の人になってしまったのでAFV関… トラックバック:0 コメント:2 2005年10月02日 続きを読むread more
本日のお買い物 ・DVD「飛行機好きスタッフによる座談会その2」 ・小池繁夫航空イラストレーション作品集「フライング・カラーズ2」 とゆー訳で待ちに待ってたDVDです(^^) 前回の座談会は大笑いして何度も見直したからねぇ(笑) 今回はおまけで1/266のYak-28MSTのデスクトップモデル付き。 他に「ストラトス・フォーA(アドヴァンス… トラックバック:0 コメント:0 2005年09月24日 続きを読むread more
眼鏡が 壊れました(^^; フレームのレンズを留めている部分のネジが真ん中からポッキリと折れちゃっいました。 ちょっとレンズがガタガタしてると思ってドライバーでネジを回したらそのまま折れちゃったんですよねぇ。 ちょっと度が合わないけど(ホントにちょっとだけ(笑))以前使っていた眼鏡が残っているので仕事や日常生活に影響は無いけれど(免… トラックバック:0 コメント:0 2005年09月19日 続きを読むread more
とうとう iPodを買っちゃいました。 今まで買っても使わないだろうと必死にガマンしてたんですが今日ショップで在庫があると聞いてつい(苦笑) ショップのポイントが結構貯まっていたっていうのもあったし。 購入したのはiPod nanoの一番の不人気モデル(笑)2GBの白。 これしか在庫が無かったというのもあるんですが、黒が人気と聞いてい… トラックバック:1 コメント:0 2005年09月18日 続きを読むread more
フラッシュライト購入 最近、ウチの近所では殺人事件やら連続強盗事件やらが起きるようになり、何かと物騒になってきました。 そんな訳で護身用にSUREFIRE社の"E2D DEFENDER"というフラッシュライトを購入。 このフラッシュライト、強力な光で瞬間的に相手の視力を奪い、相手を傷付けずに攻撃力を奪うという優れ物。 ライトを消しても暫くの間は… トラックバック:1 コメント:8 2005年09月02日 続きを読むread more